劇作家の宮沢章夫さんの著書に「よくわからないねじ」というエッセイ集がある。

昔よく好んで読んでいたのだが、誰もが素通りしてしまうような事柄を拾い上げて、それをこれまでかとこねくり回すというようなエッセイ集だったような記憶がある。

表題になっている「よくわからないねじ」というのは、机の中とかに、使用の用途のわからないねじが入っていて、それはいつか使うかもしれないという気持ちから結局捨てることができない、というようなほんとに些細な話であった気がするのだが、この審美眼というか、目の付け方がなんとも自分に合っていて、読みながらわかるわかるそうだそうだと思ったりしたのだった。

新型コロナウイルスの影響で不要不朽の外出が禁止され、家での苦痛を和らげるために掃除したり、料理したりと日々の生活水準の向上に努めていた時期を終えて、ちょっと外に出ていいよっていう期間に、それでもまだまだ遠出は怖いし、コンビニはいいだろう、スーパーもいいかなとか、近くを散歩するのはいいのかもしれないぞっていう気持ちからか、日々の近所の散歩に妙にハマったのだった。

僕が住んでいるのはいわゆる京都の町屋なのだが、街並みとしては路地や細い道が多く残っていて、自転車とかでも通らない道が結構ある。そういうところをよいしょって散歩してみる。そこには見たこともない世界が広がっているなんてことはなくて、普通に住宅が並んでいるんだけど、その住宅もよくよく見ていくと結構面白くて、一時期は自作マスクの販売所を自宅前に設置していたり、僕と同じようにステイホーム期間中に、いわゆるDIYにトライしたんだろうか。そういう手垢みたいなものがたくさん残っていて、そういうものに目がいくようになった。

家から道にはみ出した家庭菜園なんてのは、みなさんよく見かけるものだと思うし、京都だといけず石っていうのがあるくらいで、家の敷地の角を石などで守りたがる傾向があるんだけど、そういう部分にもたくさんの造作が見受けられて結構見ていて楽しいことに気付かされたのだった。

それらの中には技術や見栄えのようなものが伴わないものがたくさんあって、本人はそれでいいのかもしれないのだが、他の人から見るとそれが一体なぜそのようになったのかわからないものがたくさんあることに気付かされるのだ。もう少し何かできたんじゃないか。できなかった理由はなんだ。そうやって「よくわからないもの」によって「よくわからない状態」にさせられるのである。それはそれは具合が悪い。

それでもその「よくわからないもの」たちの背景には、きっとたくさんの人の人生が隠されているのかもしれない。そんなことを考えると街を歩くのが楽しくなる。

少し目を凝らせば世界は変わって見える。日常にも変化がある。その「よくわからないもの」たちによって少しだけ人生が豊かになったのかもしれない。そんな気持ちにさえさせてくれる。明日はどの道を歩いてみよう。そこには何があるんだろうか。

山田 毅 Tsuyoshi Yamada/美術家 ・只本屋 代表 ・ 副産物産店 共同運営

1981年 東京生まれ。2015年より京都市東山区にてフリーペーパーの専門店「只本屋」を立ち上げ、島根県浜田市、宮崎県三股町などで活動を広げる。2017年に美術家の矢津吉隆とともに副産物産店のプロジェクトを開始。2019年春より京都市内の市営住宅にて「市営住宅第32棟美術室」を開設。現在、作品制作の傍ら様々な場作りに関わる。

只本屋
https://tadahon-ya.com/

Hi, How are you?

HOTSANDO Issue19よりババーンとコラムページが増えました!

HOTSANDO 編集部

Hi, How are you?

続・上州屋の記録
(HOTSANDO Issue18)

HOTSANDO 編集部

Tomorrow Never Knows

「煮るとスープができる不思議な石を持っているんです。鍋と水だけ貸してください」

山田 毅 Tsuyoshi Yamada/美術家 ・只本屋 代表 ・ 副産物産店 共同運営

Tomorrow Never Knows

HOTSANDO Issue12 あとがき

丸山亮平(HOTSANDO 編集チーフ)

Tomorrow Never Knows

麻田 景太 Keita Asada/五条ゲストハウス

Tomorrow Never Knows

山田 毅 Tsuyoshi Yamada/美術家 ・只本屋 代表 ・ 副産物産店 共同運営

Tomorrow Never Knows

八木 麻子 Asako Yagi/ガラス作家

Tomorrow Never Knows

矢津 吉隆 Yoshitaka Yazu/美術家・kumagusuku代表

Hi, How are you?

『やあ、そっちはどう?』
真似したいほど魅力的なまちで活動する方との対談記録『Hi,How are you?Vol.3』は松陰神社エリアで、ビールとパンのお店『good sleep baker』を営む小林由美さん。
世田谷線って池上線と似たローカル線だけど、めちゃくちゃ盛り上がってる印象。でもそれが観光名所があるとかではなくて、生活と地続きで自然体な感じがいいなあと思っています。池上に来たこともある小林さん、松陰神社にお店を構えたきっかけの話を始まりに、住んでるまちのこと、池上のことについて話を聞きました。
ちょっと汗ばむ季節の始まり、美味しいビールを飲みながらの対談。時節柄、東京都知事選挙の話がひとしきり盛り上がったあとのお話です。

小林由美/good sleep baker
中嶋哲矢/L PACK.
フクナガコウジ/図案家

小林 由美 Yumi Kobayashi/good sleep baker

Tomorrow Never Knows

近所の弁当屋で僕は言う。

「サケ弁1つお願いします。」

飯田 純久 Yoshihisa Iida/イイダ傘店